• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

Engineer Life

August 2, 2020 By admin

エンジニアが海外で働くために必要な英語力とは

エンジニアとして海外就職を目指しているが、英語に関して不安がある。どれくらいの英語力が要求されるのかを知りたい。

一読者のギモン

この記事では、エンジニアが海外で働く際に必要となる英語力はどの程度なのか、リスニング、スピーキング、リーディング、ライティングそれぞれについて解説しています。

本記事の内容

  • エンジニアが海外で働くために必要な英語力とは
    • リスニング  要求度 ★★★★★
    • スピーキング 要求度 ★★★★
    • リーディング 要求度 ★★
    • ライティング 要求度 ★★
  • まとめ

この記事を書いている私ENGINEER LIFE管理人は、現在GAFA(のうちの一つ)本社でエンジニアとして働いています。

エンジニアが海外で働くために必要な英語力とは

リスニング、スピーキング、リーディング、ライティングがそれぞれ、海外で働く場合にどれくらい要求されるか、または苦労するかについて解説します。海外就職を考えている方は、どのスキルを伸ばすべきかの参考にしてみてください。

リスニング

要求度 ★★★★★

目標レベル TOEIC L495 TOEFL iBT L25

周りを見てもそうですが、日本人が海外で働く場合、リスニングで最も苦労するはずです。ですので、要求度は最も高く、最重要です。目標レベルはTOEICリスニング満点、TOEFL iBTでリスニング25点としました。私はこのレベルで渡米し、2年の留学を経験したのち現地採用で海外就職を果たしました。

この目標レベルくらいの方が海外で働いた場合、どのような感じになるかというと、以下のような感じです。

  • よく話をする相手(上司、チームメンバー)となら一対一で会話がなんとか成り立つ。聞き返し等は必要。
  • 会議になるとディスカッションについていくのはとても困難。特に大きな会議で顕著。

私の場合は2年の留学があったので、英語そのものやディスカッションにある程度慣れた状態で就職することが出来たので、それに助けられました。それでもリスニングでは入社当初かなり苦労しましたし、就職後3年たった今でも十分ではありません。

海外就職を目指すのであれば、リスニングを中心に勉強計画を立てた方が良いと思います。

スピーキング

要求度 ★★★★

目標レベル TOEFL iBT 23

リスニングよりはマシです。なぜなら、スピードはこちらがコントロールできるし、プレゼンなどのシチュエーションでは事前練習も可能だからです。目標レベルはTOEFL iBT スピーキング23点としました。

この目標レベルくらいの方が海外で働いた場合、どのような感じになるかというと、以下のような感じです。

  • よく理解できている仕事内容については辿々しくも説明できる。
  • ミーティング、プレゼンも少し準備をすれば乗り切れる。
  • 事前準備範囲外の質問がくるとうまく回答できない。
  • 理解の薄い内容、担当でない内容についての説明がうまくできない。
  • ちょくちょく聞き返される。
  • たまにスルーされる。

リスニングよりはマシとはいえかなり苦しみます。ミーティング等でうまく説明できないと、スルーされ、悔しい思いをすることもあるかもしれません。

リスニングと合わせて重要ですので、発音や英会話等、リスニングと共に強化する勉強を組み込むことをお勧めします。

ライティング

要求度 ★★

目標レベル TOEFL iBT 20

リスニング、スピーキングと比べると一気に要求度は下がります。目標レベルはTOEFL iBT W20点としました。私はTOEFL W28点程度とっていました。英語そのものよりもビジネスに適した文章を作れるか、という点が大事かもしれません。

要求度が下がる理由は、リスニングやスピーキングと違い、ライティングはOfflineでの作業となるからです。単語や文法もその都度調べれば良いです。また、難解な英作文をしなければならないシチュエーションはほぼありません。メールでのやりとりは簡易な英語で良いのでそんなに困りません。

試験で点を取らないといけない、という状況でもない限り、英作文を海外就職のために勉強する、というのはあまり必要ではない気がします。

むしろ、レポートやプレゼン資料を効果的に作れるか、といったスキルの方が重要な気がします。レポートやプレゼンが論理的に構成されている、説明が簡潔、要約が的確、といったことです。これらのスキルは英語そのもののトレーニングとは言えないかもしれませんが、やっておいて損はないと思います。

リーディング

要求度 ★★

目標レベル TOEIC Reading 400 TOEFL iBT 20

最後をリーディングとしました。正直そんなに困ることはないです。業務の中で、うんうん悩むような文章が出てくることはほぼありません。またライティングと同様、Offlineでできる作業なので、分からなければ少し時間をかけて読んだり、調べたりすることは出来ます。業務を効率的に進めるのに、早く読める、読み疲れない、という意味で鍛えておくに越したことはない程度です。

ただし、ミーティングでブリーフィングがその場で配られて、その場で読まないといけない、というような特殊な状況が想定される場合は、重点的に訓練しておいた方が良いかもしれません。

まとめ

今回の記事のメインのメッセージは、とにかくリスニング最重要、という点です。私がこれから海外就職を目指すなら、よりリスニング重視の勉強計画をすると思います。これから海外就職を目指す方の参考になれば幸いです。

私自身どのように、海外で働けるレベルの英語を習得したのか、についての記事を近々アップしようと思います。出来次第、こちらにリンクを貼ります。

また、英語については過去にも記事を書いています。

  • シリコンバレーで通用する英語力 TOEICなら〇〇〇点

海外でのキャリアに興味のある方へは以下の記事もおすすめです。

  • シリコンバレーエンジニアの年収【公開します】
  • 【現役エンジニアが語る】シリコンバレーでエンジニアに要求されるレベルとは
  • シリコンバレー 働き方 良いところ4選

Filed Under: Career, English

Reader Interactions

Trackbacks

  1. 【実例】海外就職レベルの英語力を獲得する方法 | Engineer Life says:
    August 9, 2020 at 5:58 pm

    […] 前回の記事エンジニアが海外で働くために必要な英語力とはではどのような英語力が要求されるか、について解説しました。それを念頭に、この記事では、私自身どのように、海外で働けるレベルの英語を習得したのか、について解説します。 […]

  2. エンジニアに英語力は必要か? | Engineer Life says:
    August 18, 2020 at 5:00 am

    […] エンジニアが海外で働くために必要な英語力とは […]

  3. GAFA(Google|Apple|Facebook|Amazon) 各社の平均年収を比較! | Engineer Life says:
    August 26, 2020 at 3:25 pm

    […] エンジニアが海外で働くために必要な英語力とは […]

  4. 【再現性】GAFA 2社からインターンを得た話【未検証】 | Engineer Life says:
    August 30, 2020 at 12:31 am

    […] エンジニアが海外で働くために必要な英語力とは […]

Primary Sidebar

About me

シリコンバレーで働く現GAFAエンジニア。東京大学→国内メーカー→海外MBA→GAFA(のうちの一つ)。海外就職・英語学習・働き方などについて発信します。

Recent Posts

  • 【アメリカで就職】採用面接を突破する8つのコツ
  • なぜシリコンバレーでインターンするのが難しいのか【3つの理由】
  • 【エンジニア向け】仕事のやる気を引き出す方法7選
  • 在宅勤務の生産性を上げる19の方法
  • 社会人むけ勉強のモチベーションを維持する24のコツ

Recent Comments

  • 【まとめ】GAFAへ転職するポイント9つ【スキル・経歴・難易度】 | Engineer Life on 【現GAFA勤務が解説】GAFAへの転職難易度は?【意外と簡単?】
  • 【再現性】GAFA 2社からインターンを得た話【未検証】 | Engineer Life on エンジニアが海外で働くために必要な英語力とは
  • [ | Engineer Life on 【実例】海外就職レベルの英語力を獲得する方法
  • [ | Engineer Life on エンジニアに英語力は必要か?
  • GAFA 2社からインターンを得た話 | Engineer Life on 【現GAFA勤務】GAFA各社の年収を比較!【新卒で2000万?!】

Archives

  • October 2021
  • May 2021
  • April 2021
  • March 2021
  • February 2021
  • January 2021
  • December 2020
  • November 2020
  • October 2020
  • September 2020
  • August 2020
  • July 2020
  • June 2020

Categories

  • Career
  • English
  • Productivity

Copyright © 2024 · Brought to You by engineerlife.org